FAQ

登録関係

Q1.SAJ会員管理システムについてよくわからないことがあるのですが
A1.よくある質問をまとめています(下記)。
   SAJ会員管理システム マニュアル(FAQよくある質問をまとめました)
   また、下記ページも参照ください。
   ◎SAJ会員管理システム 操作マニュアル◎
   ◎会員登録等事務手続の手引◎
       
Q2.SAJの会員登録(年次更新)はいつまでに実施すればよいのですか?
A2.受付期間は、毎年8月上旬(事務担当者会議以降)~10月初旬です
   会員証は、秋季評議員会にて評議員に配布予定です。
   この期間を過ぎても随時受付ていますが、毎月20日頃締切で
   SAJへ登録書類の送付を行いますので、SAJ会員証の送付が
   遅れることをご承知置きください。
   詳しい、登録方法は事務担当者のしおりをご覧下さい。
   
Q3.SAJの会員登録(新規会員)はいつ実施すればよいのですか?
A3.第一回目の受付は、毎年8月上旬(事務担当者会議以降)~8月29日です
   以降、継続会員と同様に、随時受付けています
   例えば、級別テスト合格時など随時受け付けています。
   
Q4.SAOのポイント登録はいつまでに実施すればよいのですか?
A4.第一回受付期間は、毎年8月上旬(事務担当者会議以降)~10月10日です
   この期間を過ぎても受付は可能ですが、スキー岡山にNo.1ポイントリストを掲載する為
   なるべく、10月10日までの登録をお願いします。
   また、11/1以降は登録費用倍額かかります。
   大会エントリーと同時にポイント登録をすることはやめて下さい
   ポイント登録の書類に不備があった場合、大会エントリーに事務処理が間に合わないことが
   あります。レースエントリーの可能性のある方は早めの登録をお願いします。
   
Q5.小学生のSAOポイント登録(ジュニアポイント登録)は必要ですか?
A5.05シーズンより岡山県ジュニア選手のポイント管理を実施しています
   (SAOのジュニアポイント登録者対象)
   小学生からポイント登録をしている場合、中学に上がりSAOポイント登録をした時
   ジュニアポイントがそのまま採用され、持ちポイントでスタートドローを行っている
   中学以上の大会で有利となります。
   SAOジュニア登録料:年間500円(11/1以降1000円)で上記のポイントが活かされます。
   ポイントが取得出来る競技会は、『阿新、上斎原』の
   2会場で行われる小学生大会です。
   各大会の出場はSAOポイント登録をしていなくても、出場可能です。
   また、チルドレン大会に出場する場合は、SAOポイント登録をしていなくても
   SAJ競技者登録が可能です。

Q6.「公認旗門審判員」は年次登録料が必要でしょうか?
A6.必要ありません。旗門審判員の年次登録料が免除されています。
   (注)審判員とは、以下の全ての審判員を指しています
   公認飛型審判員(名誉/A級/B級/C級/FIS)、公認飛距離審判員
   公認旗門審判員、フリースタイル公認審判員(A級/B級/C級)
   スノーボード公認審判員
   資格年次登録料の競技関係に「審判員 1000円」と記載がありますが
   現在上記審判員のうち、公認飛距離審判員と公認旗門審判員は
   年次登録料が免除となっています。
     
Q7.「A、B、Cコーチ」は年次登録料が必要でしょうか?
A7.SAJ資格を持っている方は登録料不要です
   ex.教育の指導員資格登録者の方は、Cコーチの登録料は不要
   
大会関係

Q1.B級大会の申込方法、参加資格は?
A1.国体予選と同時開催ではない、B級大会エントリー
   については以下を参考にしてください
岡山県スキー連盟所属クラブの会員
申込: クラブ単位で県連(担当:西明彦)に申込み(県連でから主催者に送付)
資格: ・SAJ会員登録
・SAJ競技者ポイント登録
岡山県内の大学生:学連登録者
申込: 学校単位で所属学連に申込み(学連から主催者に送付)
資格: ・SAJ会員登録
・SAJ競技者ポイント登録
岡山県スキー連盟所属以外
申込: 所属団体を通じて主催者に直接申し込み
資格: ・SAJ会員登録
・SAJ競技者ポイント登録

Q2.国体予選会の申し込み方法、参加資格は?
A2.下記を参考にしていただき、不明点はお問い合わせください
岡山県スキー連盟所属クラブの会員
申込 クラブ単位で県連(総務)に申込み
資格 ・SAJ会員登録
・SAO競技者ポイント登録
・ふるさと選手(県外在住の方のみ)
岡山県内の大学生:学連登録者
申込 学校単位で県連に申込み
資格 ・SAJ会員登録
・SAO会員登録(2,000)
・SAO競技者ポイント登録
県外スキー連盟所属クラブの会員
申込 個人で岡山県スキー連盟に申込み
資格 ・SAJ会員登録
・SAO会員登録(2,000)
・SAO競技者ポイント登録
・ふるさと選手
県外スキー連盟所属学連登録者
申込 個人で岡山県スキー連盟に申込み
資格 ・SAJ会員登録
・SAO会員登録(2,000)
・SAO競技者ポイント登録
・ふるさと選手
全日本スキー連盟未登録者
申込 個人で岡山県スキー連盟に申込み
参加費は、10,000です
資格 ・県内在住
・ふるさと選手(県外在住の方のみ)

Q3.岡山県のポイントレースのスケジュールはいつ決まるの?
A3.例えば、大山でおこなわれるレースは、大山カレンダー会議(夏)を経て
   秋の評議員会までに最終決定されます。
   各大会の日程・要項については、スキー岡山(秋の評議員会にて配布)で確認ください
   また、スキー岡山発刊に要項が間に合わない場合は、決定次第
   HPにアップしますので、確認ください。

ふるさと選手登録関係

Q1.「ふるさと選手制度」とは?
A1.郷土の競技者等への関心を高めるとともに、競技力向上の推進と競技力の均衡化を図るため、
   成年種別において、平成17年第60回岡山大会から導入された制度
   国民体育大会の成年種別に出場を希望する県外在住・勤務の選手(社会人・大学生等)の、
   卒業中学校または卒業高等学校のいずれかの所在地が岡山県をである場合、「ふるさと」を
   「岡山県」として登録することにより、岡山県国体選考会出場資格の一つを得ることが出来る制度
   
Q2.国民体育大会には、どの都道府県から出場できる?
A2.成年種別に出場する選手は、下記のいずれかを拠点とした都道府県から参加することができる。
   (1)居住地を示す現住所
   (2)勤務地
   (3)ふるさと
      ※「ふるさと」は卒業中学校または卒業高等学校のいずれかの所在地が属する都道府県とする。
      ※「ふるさと選手制度」を活用する選手は、「ふるさと」を登録しなければならない。
      なお、一度登録した「ふるさと」は、変更できないものとする
      ※ふるさと選手制度は、原則として、1回につき2年以上連続とし、利用できる回数は2回までとする。
   詳細は、和歌山県体協さんと流れは同じですので参考にしてください。
   参加資格のQ&Aは日本体育協会も参考にしてください。

Q3.「ふるさと登録」はどのような手続きをすればよいの?
A3.初めてふるさと登録をする人は、
   岡山県体育協会HPにある様式一覧より
   「ふるさと登録届」(様式1-A)に必要事項を記入捺印し
   岡山県体育協会用と岡山県スキー連盟用の2部をスキー連盟へ送付ください。
   スキー連盟で1部保管し、1部を県体協に転送します。

Q4.既に登録済みの選手が2年目以降出場したい時は?
A4.毎年、ふるさと選手制度使用申請届の提出が必要です
   岡山県体育協会HPにある様式一覧より
   「ふるさと選手制度使用申請届」(様式1-B)に必要事項を記入捺印し
   岡山県体育協会用と岡山県スキー連盟用の2部をスキー連盟へ送付ください。
   スキー連盟で1部保管し、1部を県体協に転送します。

Q5.ふるさと選手が国体予選(岡山)に参加したい時はどうすればよいの?
A5.以下のパターンからご自分にあったものを選んでいただくか
   直接、連盟にお問い合わせください
   ○パターン1:SAJ登録をしていない方お奨め
   ・ふるさと登録(2年目以降はふるさと選手制度使用申請書)を提出
   ・モロモロまとめて、10,000を支払っていただくことにより特別参加できます
   ○パターン2:学連登録をしている方お奨め
   ・ふるさと登録(2年目以降はふるさと選手制度使用申請書)を提出
   ・岡山県会員登録、SAOポイント登録、をしていただき、
    大会参加費支払っていただくことにより参加できます
    *個人での書類提出、送金など面倒かと思います
     岡山県連所属クラブに入会されることをお奨めします。
   
事務処理関係

Q1.事務担当者会議に出席できないのですが
A1.クラブ員の方で代理を出していただけると幸いです。
   クラブ員以外の方へ書類一式の持帰り委託されてもOKです。
   この場合、代理の方から手続きのポイントを聞いていただき
   登録等に不備の無いようお願いします。
   書類を受取れなかった方は、事前連絡の後、県連事務所に来所ください。
   例年、全日本スキー連盟の事務担当者会議の内容をうけて
   岡山県スキー連盟の事務担当者会議を開催しています。
   8月上旬開催することが多いので、よろしくご参加ください。
   (FIS登録料の一部は修正ください。
   マスターズ及びスピードスキーは9月10日まで及び9月11日以降ともに0円です)

Q2.「事務担当者のしおり」をHPにアップしてもらえませんか?
A2.旧「事務担当者のしおり」は、2013年に内容を見直し、「登録事務等事務手続の手引き」
   と、名前を変更したA4ファイルを各クラブに配布させていただきました。
   あわせて、配布内容と同じ内容をHPにもアップしております。
   事務手続きで、よくわからない事柄・お気づきの点がありましたら、ご一報ください

Q3.「所属団体名」の名称を変更したいのですが、手続きはどのようにしたらいいですか?
A3.全日本スキー連盟、岡山県スキー連盟各々の書式(以下)の提出をお願いします。
   ○全日本スキー連盟への手続き
   事務担当者会議にてお渡ししている、「資料20」の「申請団体」「申込(変更)内容」
   「承認欄の所属団体」の各欄に必要事項をご記入・捺印いただき、県連へ郵送お願いします。
   「申込(変更)内容」につきましては、変更内容のみを記入ください。
   加盟団体の各項目に総務本部にて記入・捺印し、全日本へ送付します。
   *スキー年鑑への掲載内容確認のため、年一度の事務担当者会議(8月開催)にて
   登録内容の変更有無を確認させていただいております。
   ○岡山県スキー連盟への手続き
   「加盟団体代表者等記入票」に必要事項をご記入いただき県連へメールまたは郵送ください。


会議関係

Q1.評議員会はいつごろあるのですか?
A1.評議員会は、岡山県スキー連盟規約第7章にあるとおり、年2回(春秋)に開催されます。
   例年、春季評議員会は7月下旬、秋季評議員会は11月上旬ごろ招集されています。
   規約の定めるところにより、臨時評議員会が開催されることがあります。
   上部団体(全日本スキー連盟・SAJ西日本ブロック協議会)の評議員会報告の為、
   例年と比べ日程が変更になることがあります。

Q2.事務担当者会議はいつごろあるのですか?
A2.例年8月上旬に開催されます。
   上部団体の会議日程により、例年と比べ日程が変更になることがあります。

Q3.会議案内はどこに届くのですか?
A3.評議員会は、各クラブの事務担当者宛 電子メールにて、
   事務担当者会議は、各クラブの事務担当者宛 電子メールにて、
   (事務担当者宛とは「加盟団体代表者等記入票」にて登録いただいたアドレスです)
   会議の1ヶ月前を目安に案内します。
   連盟へ登録いただくアドレスは、なるべく、通常利用しているアドレスを登録お願いします。
   
SAJ会員対象のスキー・スノーボード保険

Q1.保険の詳しい内容を知りたいのですが?
A1.事務担当者会議の際に、ちらしを各クラブ事務担当者の方に渡しておりますのでご覧下さい。
   ・内容のHP掲載については、保険代理店よりNGの連絡があり、現在掲載しておりません。

Q2.申し込み方法は?
A2.SAJ会員登録の際、「継続または新規会員登録表」内の補償制度の□をチェックしていただくだけでOKです。
   ただし、一般会員の方、有資格者(教育・競技)、パトロール、スキー競技者(プロ・アマ)の区別があります。
   スキー競技者(プロ・アマ)を申し込みの方は、会員登録と同時に申し込みは出来ません。
   保障制度加入申込書(1人用)または、申込書(複数名用)に必要事項をご記入いただき、
   SAJ保険担当(小林さん)へ提出下さい。
   《加入依頼書送付先》
   〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生2-25-7
   (有)ラ・トゥール 内
   (財)全日本スキー連盟 スキー補償制度担当 小林宛
   TEL:044-959-2040(平日/9時~17時)
   FAX:044-966-6345

Q3.申し込み期間は?
A3.SAOでの申し込み受付は平成30年10月5日岡山県スキー連盟到必着分までとなります。
   平成30年10月12日以降の申し込みはあいおいニッセイ損保の代理店のSAJ保険担当(小林さん)へ
   直接申し込んでいただくことになります。
   会員登録と同時申し込みでない場合も、随時保険の受付はしていますが、SAJ保険担当(小林さん)へ
   直接申し込んでいただくことになります。
   なお、保険の適用開始は平成30年11月1日16:00~平成31年11月1日16:00の
   一年間となっております

Q4.加入のメリットは?
A4.団体契約になっていますので格安です。(同等のスキー保険もあるようですが・・)
   会員登録と同時申し込みの方はSAJの会員証に保険番号が記載されます。
   10/5日までなら、会員登録と一緒に申し込みができる為
   申し込み手続き&振込みが簡単
   *スキー競技の方は、「継続または新規会員登録表」では申込できません

Q5.注意事項は?
A5.競技関係は、継続会員登録では加入いただけません
   競技をされる方は、別途個別の加入依頼書にて申し込んでください
   告知事項:他の障害保険に入っているか否かについては、チェックをしてください。

その他

Q1.岡山県スキー連盟のアドレスを教えてください
A1.連盟のメールアドレスは、「スキー岡山」編集後記のページに記載しています。
   迷惑メール対策として、HP上には記載していません。
   HPからの問合せフォーム経由でメールいただければ県連アドレスより返信します。

TOPへ